自宅の約3帖の部屋をドラム教室用の防音スタジオとする為に、自作DIYにて素人施工なので試行錯誤しながら製作しています。前回に引き続き既存の壁及び天井の防音化を行っていきます。 ⑤の壁の施工にかかります! 施工に際して、⑤~ …
ドラム 防音室 DIYで自作 その4(既存壁、床の防音化、二重扉枠製作、吸気口施工)
自宅の約3帖の部屋をドラム教室用の防音スタジオとする為に、自作DIYにて素人施工なので試行錯誤しながら製作しています。前回に引き続き既存の壁の防音化を行っていきます。 ②の壁の施工ですが、まず壁内に飛び出してるクギの処理を、鉄の棒 …
ドラム 防音室 DIYで自作 その3(冷蔵庫部の基礎、壁面防音)
前回までに、間仕切り勝手口取付、窓塞ぎ、扉閉塞と3か所あった開口部を閉じて、小口径ドラムでテストまで行いました。この後、床部の範囲を決めるのと、周りを囲んでいる壁の防音化を行っていきます。 床部の範囲が決まらないと、残りのブロック数 …
ドラム 防音室 DIYで自作 その2(扉閉塞処理、床部施工開始)
前回までに窓を塞ぐのと勝手口を使って部屋の仕切りを製作しました。残る開口部のリビングへ出る扉を塞ぐ工事にかかります。 どう塞ぐか検討した結果、2×4材を横に使用してその内部に50㎜(後日85㎜タイプと判明)のグラスウールを入れることにしまし …
ドラム 防音室 DIYで自作 その1(窓封鎖、間仕切り勝手口設置)
2020年4月5日にスクール事業としてロボット教室とドラム教室を開始しようと広告等の準備を進めておりましたが、まさかのコロナ緊急事態宣言を受け周辺の雰囲気もそうでありますが、私自身も経済活動より命を優先するべく自粛することにしました。 …
ど素人のDIY製作 天井収納用はしごを設置してみた!
電気製品や商品の空き箱ですが、皆さんどうされていますか?大概の方は、処分されていると思いますが、私は、故障した時とかの配送用にとか、不要になった際にヤフオクとかで出品することを考えて捨てずに保管するという習性があります。 それら空き …
ど素人のDIY製作 パーゴラ・ウッドデッキ 作ってみた!
義理の祖母が道を隔てた駐車場にて洗濯物を干されていたのですが、足も悪くなってきて、道路を横断する危険も伴うので家の裏側の一角に物干し場を設けることに!2013年の4月~6月に行ったDIY作業の写真が出てきたので、記録に残しておきます! …
MiraScreen X6Lのファームウエアアップデート
自称ユーチューバーでもあるギター弾きの弟が遊びに来た時に、新しくアップしたYoutubeの動画を大勢で見るにあたって、スマホ(iPhone)の画面では見にくいので弟が自宅のテレビ画面に映せるミラーリング変換器を持ってきてるとのことで、それを使 …
ど素人のDIY外構工事の記録その6
前回の続きです。駐輪場の前を施行にかかります!が、その前に駐輪場を仕上げます。枕木で土留を行い周囲には竜のひげを植えます。 石材で花壇を作成しました。敷地内から出てきた大きな石を踏み石として端を斜めにサンダーで筋を掘り、タガネでカッ …
ど素人のDIY外構工事の記録その5
前回の続きです。玄関の上のバルコニーを支える柱の根元が貧弱で気になったので加工することにしました! ホームセンターで見つけたのが、岩風のコーナーで端材の処分で特価で売られており、丁度対象部分を隠せるほどの数が残っていたので買い占めま …
ど素人のDIY外構工事の記録その4
前回の続きです。塀の壁には、ジョリパッドでコテで模様をつけながら施工しようと計画しました。ジョリパッドですが、本家のジョリパッドは高価でしたので、類似品で金額も安かった、エスケー化研のベルアートという名称の商品を使いました!(文書内では、ジョ …
ど素人のDIY外構工事の記録その3
前回の続きです。駐車場の運用が始まっていますので、玄関から駐車場まで高さがありますので、階段を作る必要があり、それに加えてAC100V用の電源と、常夜灯用の電源の2系統を家の指定した壁に付けられた防雨BOXから引いてきた配線を階段下に通す必要 …